惣譽酒造株式会社

English / French

お知らせ・最新情報

2022年08月07日

呑み切りを行いました。

卓上に並べられた酒瓶と味見用の猪口 8月2日に、呑み切りを行いました。

呑み切りとは、蔵に貯蔵されているお酒の品質や味わいをひ確認する、重要な行事です。
惣誉酒造では、蔵元と蔵人(酒造りを担当する社員)で呑み切りを行います。

惣誉酒造の商品の大部分は、商品として瓶に詰める際に、複数の仕込みをブレンドしています。
そのため、惣誉酒造で貯蔵しているお酒の種類はかなり多いのですが、
蔵元と蔵人はそれらを順々に味見していくのです。

蔵元・蔵人たちの顔は真剣そのもの。
呑み切りが行われている一室の空気は、始終、ぴんと張り詰めていました。
手元の表にコメントを書き込む専務 今年も、惣誉酒造らしいお酒をお届けできそうです。
2025年05月21日
令和6酒造年度 全国新酒鑑評会 金賞受賞のお知らせ。
2025年05月20日
一部商品のデザインをリニューアルします。
2025年05月20日
製品価格改定のお知らせ。(2025年6月1日~)
2025年04月25日
「第106回南部杜氏自醸清酒鑑評会」にて優等酒に選出されました。
2025年04月23日
【東京・新宿】惣誉酒造試飲販売会のお知らせ。