惣譽酒造株式会社

English / French

お知らせ・最新情報

2022年08月09日

正社員・パートを募集中です。

いつもご愛顧ありがとうございます。

ただいま惣誉酒造では、下記の人材を募集しております。

■ 営業(正社員)
■ 事務(正社員)
■ 製造ラインスタッフ(パート)

一緒にこれからの惣誉酒造をつくっていきませんか?
募集要項をご確認の上、ご応募ください。

詳細はハローワークインターネットサービスからもご確認いただけます。
営業 事務 製造ラインスタッフ


**募集要項**


業務内容

【営業】
・ 惣誉特約店(酒販店・百貨店・スーパー等)への営業(主に県内~関東圏。社用車(ライトバン)を使用)
・ 新規得意先の開拓、首都圏、海外への販路拡大等
・ 百貨店、小売店などでの試飲販売業務

【事務】
・ 伝票整理、受注発注処理、データ入力(ワードでの文書作成、エクセルの基本的な関数使用)、
  電話応対、お客様応対(お茶入れ等)等の一般事務
・ 製造ラインスタッフの応援(商品の箱入れや梱包作業など)
※ 電話または対面でのお客様とのやり取りが多くあります。

【製造ラインスタッフ】
・ 日本酒の出荷品のラベル貼り、箱詰め、包装
・ 瓶詰めラインでの作業
※ 約20キロの瓶入りケースの持ち上げがあります。


勤務地

〒321-3424 栃木県芳賀郡市貝町大字上根539
(事業所所在地と同じ)


勤務時間

・ 8:00~17:00(実働7時間40分)
・ 時間外労働:【営業】【事務】平均3時間/月(主に冬季) 【製造ラインスタッフ】なし


休日

【営業】【事務】
・ 日曜日、祝日、その他(社内年間カレンダーによる)
・ 年間休日110日
・ 年次有給休暇日数10日(6か月経過後)

【製造ラインスタッフ】
・ 土曜日、日曜日、祝日、その他(社内年間カレンダーによる)
・ 年間休日124日
・ 年次有給休暇日数10日(6か月経過後)
※ 冬季は土曜日の出勤をお願いすることがあります。


給与

※能力・経験により応相談

【営業】 月給199,600円~

【事務】 月給180,000円~

【製造ラインスタッフ】 時給950円~


賞与・昇給

【営業】【事務】
・ 賞与年2回(7月、12月)
・ 昇給年1回(4月)

【製造ラインスタッフ】
・ 昇給年1回(4月)


手当

・ 営業手当(営業職のみ)
・ 通勤手当(上限有)
・ 食事手当
・ 皆勤手当


試用期間

6か月


必要な資格、スキル等

【営業】
・普通自動車免許(AT限定不可

【事務】
・ ワードでの文書作成、エクセルでの表計算(基本的な関数が使える)
・ 数字に強い方

【製造ラインスタッフ】
不問


年齢、学歴

【営業】【事務】
・ 39歳以下
・ 大卒以上

【製造ラインスタッフ】
・ 59歳以下
・ 学歴不問


応募方法

下記宛先まで<履歴書>と<職務経歴書>をお送りください。

〒321-3424 栃木県芳賀郡市貝町大字上根539
河野純子 宛

また、採用の詳細についてご質問がある場合は、営業時間中に担当までお電話ください。

電話番号 0285-68-1141(平日・土曜日 8:00~17:00)
担当 河野純子(こうの じゅんこ)


選考方法

[1] 書類(履歴書) → [2] 面接、筆記
※ 書類選考後、お電話にて面接についてご連絡いたします。

2022年08月07日

呑み切りを行いました。

卓上に並べられた酒瓶と味見用の猪口 8月2日に、呑み切りを行いました。

呑み切りとは、蔵に貯蔵されているお酒の品質や味わいをひ確認する、重要な行事です。
惣誉酒造では、蔵元と蔵人(酒造りを担当する社員)で呑み切りを行います。

惣誉酒造の商品の大部分は、商品として瓶に詰める際に、複数の仕込みをブレンドしています。
そのため、惣誉酒造で貯蔵しているお酒の種類はかなり多いのですが、
蔵元と蔵人はそれらを順々に味見していくのです。

蔵元・蔵人たちの顔は真剣そのもの。
呑み切りが行われている一室の空気は、始終、ぴんと張り詰めていました。
手元の表にコメントを書き込む専務 今年も、惣誉酒造らしいお酒をお届けできそうです。

2022年07月26日

「惣誉 睡蓮 純米酒」発売中

惣誉睡蓮純米酒の画像。緑色の瓶に、睡蓮をモチーフにした絵画を思わせるラベル。 いつもご愛飲ありがとうございます。

毎年ご好評いただいている「惣誉 睡蓮 純米酒」を、今年も発売しております。

生貯蔵・一回火入れの、フレッシュな夏酒で、ムシムシと暑い、近頃の夜にピッタリです。
惣誉としての芯はありつつ、飲みやすい仕上がりで、ライトに日本酒を楽しみたい方にもおすすめの純米酒となっております。

この季節にしか飲めない一本をぜひご賞味ください。

「惣誉 睡蓮 純米酒」は、惣誉特約店にてご購入くださいませ。
惣誉特約店一覧はこちら

2022年07月04日

【終了】オリジナル日本酒ラベル大募集!

いつもご愛飲ありがとうございます。
この度、惣誉酒造の所在地・栃木県市貝町(いちかいまち)と共同で、
市貝町オリジナル日本酒を商品化することになりました。
商品化にあたり、お酒のラベルと化粧箱のデザインを公募で決定いたします。

お酒の名前は、「サシバの里帰り 純米吟醸」です。
サシバとは、鷹の一種で、絶滅危惧Ⅱ類に指定されています。
市貝町は、サシバの繁殖にとって理想的な里山があり、生息密度日本一です。

「サシバの帰ってくる里山を守りたい」「市貝町を離れた方たちにふるさとを感じてもらいたい」
そんな願いを込めたお酒です。
思わず故郷に帰りたくなるような素敵なデザインのご応募をお待ちしております。

最優秀作品に選ばれた方には、賞金30万円と、
副賞として完成した「サシバの里帰り 純米吟醸」2本、「惣誉 帰一 しずく」1本が贈られます。

募集の詳細については、下記の市貝町webサイトをご覧ください。
「栃木県市貝町 サシバの里帰り 純米吟醸ラベルデザイン募集」

2022年06月30日

150周年記念 限定商品 発売

惣誉酒造は、おかげさまで本年で創業150周年を迎えました。
長きにわたりこの地で日本酒造りを続けてこられましたのは、
ひとえに清酒・惣誉を愛し、広め、飲んでくださった皆さまのおかげです。
今後とも末永くご愛顧賜りたく、何卒よろしくお願い申し上げます。

今回、150周年を迎えることができました記念に、3種類の限定のお酒をご用意しました。
それぞれ自信を持ってお届けする、特徴あるお酒となっておりますので、ぜひご賞味くださいませ。

「惣誉 150周年記念 特別純米」(写真中央)
レトロなラベルは、昭和の終わり頃まで実際に使われていたラベルの復刻版です。
歴史を思い起こさせる見た目の一方、中身は惣誉にとって新しい取り組みで造られたお酒です。
今回初めて、栃木県発の新しい酒造好適米「夢ささら」を、惣誉酒造自慢の生酛仕込で仕込みました。
「夢ささら」らしくすっきりとしつつ、生酛仕込による複雑味のあるお酒に仕上がりました。
6月27日より順次出荷しております。
(720mL / 1.8L)


「惣誉 帰一2021 生酛仕込 純米大吟醸」(写真右)
帰一は、2019年から販売を開始した、惣誉酒造の最高峰シリーズです。
通常、醸造してから5年以上蔵内で熟成させてから販売しておりますが、
今回特別に、最も新しい2021年醸造の新酒を販売いたします。
新鮮で繊細な味わい、上品な旨みと酸味をお楽しみください。
販売中の「惣誉 帰一2016 生酛仕込 純米大吟醸」との飲み比べもおすすめです。
6月27日より順次出荷しております。
(720mL)


「惣誉 新・純米酒」(写真左)
惣誉酒造の新しいタイプの純米酒です。
「地の酒に生きる」を理念に掲げ、地元の食卓にいつも並ぶ酒を理想としている惣誉酒造が、
今の食卓を考えて作り出しました。
手ごろな値段で日常使いしやすく、食事を邪魔しない綺麗な味わいを持ったお酒です。
9月ごろ出荷予定です。
(720mL / 1.8L)



「惣誉 150周年記念 特別純米」と「惣誉 帰一2021 生酛仕込 純米大吟醸」のお取扱店は、下記をご覧ください。
※数量限定商品となっております。在庫状況は直接お取扱店へご確認ください。
※ここに掲載されているお取扱店は、一部です。ここに掲載のないお店でもご購入いただけることがあります。

【栃木県】  (栃木県外のお取扱店はこちら)

特約店名

住所

電話番号
150周年記念
特別純米
帰一2021
純米大吟醸
市貝町 いさみや 〒321-3423 芳賀郡市貝町市塙454-3 0285-68-1338
コバナワ酒店 〒321-3426 芳賀郡市貝町赤羽3678-6 0285-68-0765
小堀酒店 〒328-0036 芳賀郡市貝町田野辺108 0285-68-1930
高徳商店(御菓子処 高徳) 〒321-3404 芳賀郡市貝町続谷193 0285-68-1931
芳賀町 北井酒店 〒321-3304 芳賀郡芳賀町祖母井769 028-677-0011
黒崎商店 〒321-3305 芳賀郡芳賀町芳志戸929-2 028-667-2592
沼能酒店 〒321-3321 芳賀郡芳賀町下高根沢477-1 028-677-1443
安井酒店 〒321-3324 芳賀郡芳賀町西水沼426 028-678-0015
茂木町 大阪屋大坪酒店 〒321-3531 芳賀郡茂木町茂木1737-2 0285-63-0173
志ら滝 〒321-3531 芳賀郡茂木町茂木350-3 0285-63-0169
益子町 日野屋酒店 〒321-4106 芳賀郡益子町七井69-2 0285-72-2428
道の駅ましこ 〒321-4225 芳賀郡益子町長堤2271 0285-81-7752
モンマートよこやま 〒321-4216 芳賀郡益子町塙2279 0285-72-6454
真岡市 飯塚商店 〒321-4415 真岡市下籠谷2498 0285-84-5641
白川酒店 〒321-4321 真岡市小林59-10 0285-82-2810
関口酒店 〒321-4305 真岡市荒町2-2-4 0285-82-2255
高岡酒店 〒321-4333 真岡市大谷本町3-11 0285-82-3580
中野酒店 〒321-4369 真岡市熊倉3-15-4 0285-82-3536
リカーショップしもつけや 〒321-4325 真岡市田町2243 0285-82-2324
宇都宮市 宇東 関口酒店 〒321-0923 宇都宮市下栗町698-11 028-656-1084
近清大野商店 〒320-0033 宇都宮市本町6-13 028-622-3450
小池酒店 〒320-0038 宇都宮市星が丘2-8-13 028-622-1530
人見酒店 〒321-0954 宇都宮市陽東5-13-22 028-661-4021
目加田酒店 〒320-0812 宇都宮市一番町2-3 028-636-4433
吉川酒店 〒320-0861 宇都宮市西1-4-6 028-633-2973
淀川酒店 〒320-0865 宇都宮市睦町6-7 028-633-4887
山仁 〒321-0111 宇都宮市川田町888-1 028-633-4821
東武宇都宮百貨店 〒320-8586 宇都宮市宮園町5-4 028-636-2211
FKDインターパーク店 〒321-0114 宇都宮市インターパーク6-1-1 028-657-5000
FKD宇都宮店 〒320-0031 宇都宮市今泉町237 028-623-5111
上三川町 猪瀬酒店 〒329-0617 河内郡上三川町上蒲生3 0285-56-2112
那須塩原市 岡埜屋酒店 〒329-2727 那須塩原市永田町12-4 0287-36-0228
立場佐藤商店 〒329-2721 那須塩原市東町7-20 0287-36-0138
那須町 とちぎの地酒 月井酒店 〒325-0301 那須郡那須町湯本200-28 0287-76-2825
さくら市 天星酒店 〒329-1311 さくら市氏家1847 028-682-2207
鹿沼市 嶋田屋本店 〒322-0029 鹿沼市西茂呂3-58-1 0289-62-2590
福田屋百貨店 鹿沼店 〒322-0039 鹿沼市東広末町1073 0289-63-0011
日光市 中村屋酒店 〒321-1411 日光市稲荷町3-361-7 0288-54-1356
栃木市 早川酒店 〒328-0035 栃木市旭町26-6 0282-22-1465
福田商店 〒328-0011 栃木市大宮町1967 0282-27-0485
小山市 中野屋酒店 〒323-0025 小山市城山町2-12-16 0285-25-0737
ノザキ 〒323-0034 小山市神鳥谷4-1-53 0285-22-0006
下野市 甲賀屋酒店 〒329-0414 下野市小金井5-26-14 0285-44-0016
竹中酒店 〒329-0511 下野市石橋399 0285-53-0030
壬生町 日本酒専門店 ましだや 〒321-0215 下都賀郡壬生町壬生乙2472-8 0282-82-0161
足利市 丸川屋 〒326-0814 足利市通4-2802 0284-21-4141


【栃木県外】

特約店名

住所

電話番号
150周年記念
特別純米
帰一2021
純米大吟醸
岩手県 酒のかんりょう 〒021-0893 岩手県一関市地主町7-2 0191-23-3145
埼玉県 キングショップ誠屋 〒350-2201 埼玉県鶴ヶ島市富士見2丁目18-14 049-285-8311
ほりこし商店 〒350-0206 埼玉県坂戸市中小坂866-13 049-283-9151
ワイン&テディベア
葡萄とくま
〒335-0004 埼玉県蕨市中央1-14-11
ステップハイツ101A
048-431-2718
千葉県 IMADEYA 千葉本店 〒260-0801 千葉県千葉市中央区仁戸名町714-4 043-264-1439
IMADEYA
千葉エキナカ店
〒260-0031 千葉県千葉市中央区新千葉1-1-1
JR千葉駅3F改札内
043-306-2133
酒のたかしま 〒288-0863 千葉県銚子市野尻町164 0479-33-2075
東京都 日暮里 山内屋 〒116-0013 東京都荒川区西日暮里3-2-3 03-3821-4940
恵比寿君嶋屋 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-6-1
アトレ恵比寿西館4F
03-5475-8716
IMADEYA SUMIDA 〒130-8535 東京都墨田区江東橋4-27-14
錦糸町PARCO1Fすみだフードホール
03-5669-0027
朝日屋酒店 〒156-0044 東京都世田谷区赤堤1-14-13 03-3324-1155
鈴木酒販 三ノ輪本店 〒110-0003 東京都台東区根岸5-25-2 03-3802-8752
ふくはら酒店 〒110-0016 東京都台東区台東3-6-8 03-3831-2235
相模屋平助商店 〒102-0082 東京都千代田区田一番町6 03-3261-4467
鈴木酒販 神田店 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-5
KSビル1階
03-6262-9521
IMADEYA GINZA 〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 03-6264-5537
銀座君嶋屋 〒104-0061 東京都中央区銀座1-2-1 紺屋ビル 1F 03-5159-6880
味ノマチダヤ 〒164-0002 東京都中野区上高田1-49-12 03-3389-4551
リカーポート蔵家 〒194-0037 東京都町田市木曽西1-1-15 042-793-2176
神奈川県 横浜君嶋屋 〒232-0012 神奈川県横浜市南区南吉田町3-30 045-251-6880
室星 〒210-0804 神奈川県川崎市川崎区藤崎1-13-12 044-211-5611
京都府 名酒館 タキモト 〒600-8195 京都府京都市下京区六条通り高倉東入る 075-341-9111
大阪府 北半酒販 〒560-0085 大阪府豊中市上新田4-18-8 06-6872-1301
酒蔵なかやま 〒531-0074 大阪府大阪市北区本圧東2丁目15番2号 06-6371-0145
酒のことぶき 〒559-0012 大阪府大阪市住之江区東加賀屋2-4-21 06-6681-4050
兵庫県 たなか酒店 〒673-0892 兵庫県明石市本町1-1-13 078-912-2218
福岡県 木庭酒店 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-12-18 092-741-1504
住吉酒販 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉3-8-27 092-281-3815
宮崎県 藤原酒店 〒882-0845 宮崎県延岡市安賀多町2-4-1 0982-33-3072